引き続き
今週は月曜と木曜に私と散歩に行ったが、かなりペースを落としていつものコースをゆっくりと周った。
何度も行きつ戻りつ・・・これはリュウの精神状態が良くないときの歩き方だ。
昨日は父と散歩に出ることは出たが、ものの5分くらいのところを往ったり来たりしながら、結局来た道を戻ってきたとのこと。
母とは最初から散歩に行こうとしないらしい。
何が原因だろう??
体力的なものもあるのだろうけど、それより精神的に参っているような感じがする。
そこでハタと気づいたのが、前の家の子供たちのことだ。
そうなんだよ、この子達が学校の長期休暇に入ると決まってリュウは調子が悪くなるんだったよ~~(--;
1~2年前は学校の長期休暇というとリュウは脱走を繰り返していたのだが、ここ最近はそういうこともなかったので私たちも安心しきっていた。
不思議なことに、同じ子供でも左隣に越してきた子達のことは全く怖がっていないんだよなぁ。
前の家の子供たちは騒がしくて行動も粗野で、リュウからすると存在自体が恐怖なのだろう。または、家族の留守中に何らかのトラブルがあったのかもしれない。
10日ほど前だろうか。父と散歩をしている途中に、打ち上げ花火に驚いて店に逃げ込んできたこともあった。
月曜日の散歩の途中、倉庫で荷物の積み下ろしをしている大きな音に驚いて、リュウは今来た道を引き返そうとした。
たぶん花火の音への恐怖が尾を引いているんじゃないかな?
小学校は月曜日から始まるし、お盆前からの蒸し暑さも昨日でひと段落ついた。
リュウにはまた快適で平穏な毎日が戻ってくるんじゃないかな。
今日はToshiにどこかへドライブに連れて行ってもらっている。
楽しく過ごして気分転換して欲しいところだ。

そうか!
リュウ君、いい気分転換になったかな?
自分には元気そうに見えましたが、
粗野な子供達が夏休みで、精神的に参ってたんですね。
でも、夏休みも終わりだし、涼しくなってくるし、
またお散歩大好きになりますよ。
そしたら、絶対わんぱらに来て下さいね!
フラニーはグレースほど粗野じゃないですから(笑)。
お会い出来るの楽しみにしています!
あ、ブログにリュウ君の写真載せました♪
老いてもドライブ大好きなので、どこかへ遊びに連れ出すのが一番の薬かもしれないです。
昨日の定期診療でも、心臓の調子も悪くないし大丈夫!と先生に言われてホッとしました。
フラニーちゃんはどんな子かしら?とクルエラさんのブログを読んでいたのですが、ところどころで笑いながらも胸がいっぱいになっちゃって・・・本当に良かった、良かった、とそればっかりです。o(TωT )o
トビーも変わってないですね~(笑)
フラニーちゃんのお散歩は4時過ぎごろですよね?ムフフ・・・楽しみです♪