冬支度・第一弾
昨日の最低気温は5℃を下回り、日中も10℃にしかならず12月半ば並みの寒さ。
昼間からストーブを付けてしまいました。
寒くなるという予報に、ブッチーの小屋も慌てて冬支度!
今年もスタイロホームの出番です。
とりあえず入り口以外を断熱材で囲いました。

<昨日の朝7:40>
入り口がガバッと空いてるのであんまり変わらないかもしれませんが、これからもっともっと寒くなるので段階的に塞いでいこうと思います。
昨日は寒かっただけに、昼間も巣篭もり。

<昨日の昼12:40>
去年は入り口の右半分を同じ断熱材で塞ぎ、出入り口部分にフリース毛布のカーテンを付けたところ、ワンコたちには大好評。
特にブッチーは完全に引き篭もっていました。
今年はカドラーを入れているので、出入りしやすいよう真ん中の部分を出入り口にする予定です。
上手くいくかな~。

カドラーすっかり気に入ったようですね(*^_^*)
私ももうちょっと寒くなったら、ワンズのいる廊下の窓にプチプチを貼ろうかと思ってます。
ワンズのいる廊下、全面ガラス張りだから、朝晩は冷えるんですよ。
↓石鹸を食べてしまうなんて(^Д^;)
こういう間違い、うちのばあちゃんもやりそうな気がするな~。
カドラー、愛用してくれてます。(^^)
小屋がオープン過ぎるから、少しでも囲まれていた方が安心なのかしら??
なるほど、窓にプチプチ!
日当たり抜群でいつもヌクヌクの場所のように思ってしまうけど、窓辺は確かに温度変化が大きいですもんね。
ぺえたさんのこの心遣いがちよリュカコンビに伝わりますように・・・ 間違ってもプチプチを引き剥がしたりしませんように・・・(-人-)
って、これまでの流れから祈らずにはいられない!(^д^;;;